Archive for 1月, 2016
さむ~い1日ぃぃ~(^.^)
月曜日, 1月 25th, 2016ひえぇぇ~~~! 寒いぃぃ・・・・・・ ☃ฺ サムィ(((´`)))
40年ぶりの今回の 大寒波!!!
みなさまのトコロでは 被害はございませんでしたか?
深夜から降り始めた 雪はつもりに積もって
早朝には
おぉ~ 雪国 ((((((´ω`))))))
娘の高校の馬術部も 雪です。
毎年恒例の新春馬術大会も
今年は香川県での参加!
遠征組は前日入りです (^.^)
頑張れぇぇ~♪
大雪なので 馬のお世話は ご近所組が担当。
あ・・・・・っ リゼ と クラウン じゃれてる (*^_^*)
かと思ったら カメラ目線の おすまし ♪
寒い冬 馬たちは馬着を着て 過ごします。
とらちゃんは 段ボールの上で 監督!監督!!
気温が全然上がらず、マモちゃんも お出かけは控えめ (^.^)
香川の大会に参加していた 遠征組も
何とか 夜には 帰宅できそうです。
本当に お疲れ様でした <m(__)m>
夕方には もう道路も 凍りはじめてました・・・・・(;一_一)
明日の朝が ちょっと怖いですね・・・・(^_^;)
お気を付けくださいませ。
2016年 新春!馬術部 初乗り会 ♪
日曜日, 1月 17th, 2016毎年恒例!
娘が通う馬術部で 「新春!初乗り会」が
3日に 開催されました ♪
うふふッ♪
OB から スポ少の小学生まで めっちゃいい笑顔 (*^。^*)
昨年 仲間入りした
アドマイヤーコウベが 一緒です ♪
初乗り会では いろんな催し物!
初心者も 乗れたり ♪
もちろん 自分たちも 楽しんじゃってますよ~♪
馬じゃなくて・・・人間ジムカーナを
みんなでチーム組んで競争したり ♪
一緒に 大はしゃぎ (^.^)
保護者というと・・・・・ ( ̄ー ̄)ニヤリ
食べること!!!!
毎年恒例! 陽子ママの テールラーメン ♪
今年は いつもより 多めに 作ってますよ~~~♪
お腹を空かせた 子どもたちが
食べる!
食べる!!
食べる!!
手づくりケーキ ♪
いや~~!将来 有望なお馬の王子もぜんざい ♪
甘いものも 好き ♪
もちろん 先生の おしゃべりも 止まりません!!!
インターハイに出場した先輩達に
いろんな事 伝授してもらったりして ♪
馬たちも ごきげん ♪
みんなも大満足の 一日でした (^.^)
この一年も 愛媛国体に向けて
厳しい練習があると思います。
まずは! 国体選考会!
決して 恵まれた環境ではないですが
先生や OBの先輩たち、県外におられる先生方に
支えていただきながら
スポ少の仲間と ともに
大きく成長してほしいと 願っています (*^。^*)
頑張れ!!馬術部!!
本年もよろしくお願いいたします(^.^)
月曜日, 1月 4th, 2016おはようございます。
旧年中は 大変お世話になりました <m(__)m>
昨年は 父がみまかり、新年のご挨拶を控えさせていただきます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年は 申年。
難も去る。
病も去る。
楽しいこと 来る来る。
が いいなぁ (*^。^*)
先日 作った これをもって
母のところへ 行ってきました ( ̄ー ̄)ニンマリ♪
「難転苦去る」
南天の木に 9匹のお猿さんがのって
南天=難転、九猿=苦去、
続けて言うと南天九猿=難転苦去(ナンテンクサル)
難が転じて苦が去るという意味になる っていうことです!!
う~ん 申年ならでは~ ♪
今年も 家族みんな 元気で過ごしていきたいです (*^。^*)